保育の特色

キリスト教保育

本園は、キリスト教精神に基づいて保育を行っています。
お集まりや食前には、心を静めて手を組み、讃美歌を歌い、礼拝を守ります。

毎週木曜日には礼拝堂に集まり、合同礼拝を行います。
子どもたちが讃美歌を歌い、祈り、聖書のお話を聞くことに
喜びと楽しみを抱くことを大切にしています。
喜びと楽しみを感じる豊かな時間の中で、神様を感じ、恵みに感謝し、
神様に喜ばれる生き方を子どもたちと一緒に考えています。

また、礼拝行事を通して、さまざまな活動や経験をしていきます。
キリスト教行事の意味や由来に触れ、皆で心を合わせて祈ることを大切にしています。

イースター礼拝

私たちのために十字架につけられて葬られたイエス様が復活されたことを祝い、新しい命(新たな心)の始まり、新たに希望を持って歩む喜びについてお話を聞きます。イースターエッグに装飾をして飾ったり、エッグハントを楽しんだりします。

花の日礼拝

教会における「子どもの日」でもあり、神から授かった子どもたちが、神と人から愛され健やかに成長するように祈りをささげる日とされています。各家庭から持ち寄った花を囲んで、神さまはこの小さな花も育てて下さること、そして皆のことも大切にして下さっているということに感謝して礼拝を守ります。また、日頃からお世話になっている方々に、お花と共に感謝の言葉を伝える日として子どもたちと過ごしています。

収穫感謝礼拝

雨を降らし、日を照らし、豊かな収穫の恵みを与えて下さった神様に感謝を捧げる礼拝です。各家庭より持ち寄った果物や野菜を囲み、豊かな自然の恵みや、隣り人と共にこの恵みを感謝できる喜びについてお話を聞きます。また、日頃からお世話になっている方々に、果物や野菜と共に感謝の気持ちを伝えています。

クリスマス礼拝

クリスマスは、神様が私たちのために遣わして下さった、主イエス・キリストのご降誕を皆でお祝いする日です。アドベントの期間(12月25日の4週間前の日曜日から24日のイブまで)に、クリスマスにまつわる装飾で園内や保育室を飾ったり、ページェント(聖誕劇)を通してイエス様が生まれた時の出来事を知ったりし、皆で準備を進めながら豊かな気持ちで喜びのクリスマスの日を迎えます。

クリスマス礼拝では3歳以上児がページェント(聖誕劇)を捧げ、クリスマスの讃美歌を歌います。祝会では、クラス毎歌や合奏、遊戯などをしたり、プレゼントをもらったりして、楽しいクリスマスのひとときを過ごします。

食育活動

子どもたちが食に興味を持ち、健全な食生活を実践する力が
養われることを願い、様々な食に関わる体験を取り入れています。
野菜の栽培や収穫、クッキング活動などを行う中で、
楽しみながら食に対する興味・関心を育んでいます。

野菜の栽培

園庭には“あいりん畑”があり、子どもたちと一緒に野菜を栽培しています。
土作りから種まき、苗植え、水やり…と、収穫するまで毎日野菜の成長を見ることができます。ミニトマトとオクラはいくつかの品種を植え、成長過程の違いや味の違いも楽しみました。

米作り

川崎町に田んぼを借りており、無農薬でお米作りをしています。
春には田植え、秋には稲刈りを、4,5歳児親子で体験します。手作業なので、手間もかかるし泥だらけにもなりますが、大自然の中で泥の気持ち良さやいろいろな虫との出会いも楽しむことができます。収穫したお米は、収穫感謝礼拝でお捧げし、皆でおにぎりを作っていただきます。脱穀やもみすりなどにも、夢中になっている子どもたちです。

クッキング

未満児クラスの子どもたちは野菜や食べ物に触れて感触・香りを楽しみ、以上児クラスの子どもたちは包丁を使って調理をしたりして、五感で「食」の楽しさを味わいます。子どもたちが自分で育てた野菜も味わったり調理したりし、収穫の喜びを感じる貴重な機会にもなっています。そして何より、自分たちの育てた野菜は「おいしい!」と感じるようで、様々な食の体験を通してたくさんの食材に触れ、食べてほしいと願っています。

専門の講師による活動

カワイ体育教室(3,4,5歳児)

月1~2回、専門の先生の指導の下に、体育教室を実施しています。鉄棒、平均台、マット、跳び箱、ボール、縄、フープ等を使って、発達に即した運動遊びを行いながら、運動への興味を広げられるようにしています。また、運動の楽しさと合わせて、ルールや約束を守る大切さ、勝ち負けの喜びと悔しさ、できるようになった時の達成感や充実感等も経験できるようにしています。

サッカー教室(4,5歳児)

年4~5回、宮城県サッカー協会のコーチの指導の下に、サッカー教室を実施しています。サッカーの要素を取り入れつつも、ボール遊びや鬼ごっこ等の「遊び」を通して、体を動かすことの楽しさや喜び、スポーツの素晴らしさを経験していきます。

わらべうた(全クラス)

年4~5回、大竹純子先生をお招きして、季節のわらべうた遊びを楽しんでいます。わらべうたの優しいリズムに包まれながら、先生やお友だちとのふれあいを楽しみ、笑い声にあふれた温かなひとときを過ごします。